測量データの変換は慎重に
- chosashi5
- 2月27日
- 読了時間: 1分
国土調査の資料を取り寄せてみると、データは日本測地系で記録されていました。現在の基準は世界測地系2011なので、そのままでは使えません。そこで、まずは測地系の変換を実施。
しかし、私の地域ではさらに注意が必要です。岩手・宮城内陸地震(2008年)と東日本大震災(2011年)の影響で、基準点の位置がずれており、2つの補正パラメータを適用する必要があるのです。ただ単に日本測地系から世界測地系へ変換するだけでは正確な測量データにならないため、慎重に処理を進めました。
測量は地道な作業ですが、正確なデータなしには成り立ちません。こうした変換作業の重要性を改めて実感する一日でした。
Comments